京都桜めぐり
待ちに待ったお花見のシーズンも終わっちゃいましたね~。
みなさんどこかへ行かれましたか?
私は先日京都へ行ってきました。
9日だったんですが、いつもならもう散ってるころなのに、今年はありがたいことに寒い日が続き
京都はまだまだ満開の桜を楽しむことができました。
何度も京都には行ってるんですが、まだまだ私の知らないところがありました。
南禅寺のそばから出てる屋形船で桜がたのしめる
「岡崎桜回廊「十石舟めぐり」
琵琶湖疎水を往復30分ほど川の両側に咲く桜を楽しめるんですよ~。
待ち時間の間に南禅寺を散策できました。
おなじみ、「哲学の道」「蹴上インクライン」も桜満開で人も満員!
午後は府立植物園へ
ここは枝垂桜、チューリップもきれいでした。
「ながらきの道」
ここも私の知らない桜の名所でした。
ソメイヨシノ・枝垂桜が川辺に見事に続いていました。
桜を満喫できた一日でした。
by キヨ
みなさんどこかへ行かれましたか?
私は先日京都へ行ってきました。
9日だったんですが、いつもならもう散ってるころなのに、今年はありがたいことに寒い日が続き
京都はまだまだ満開の桜を楽しむことができました。
何度も京都には行ってるんですが、まだまだ私の知らないところがありました。
南禅寺のそばから出てる屋形船で桜がたのしめる
「岡崎桜回廊「十石舟めぐり」
琵琶湖疎水を往復30分ほど川の両側に咲く桜を楽しめるんですよ~。
待ち時間の間に南禅寺を散策できました。
おなじみ、「哲学の道」「蹴上インクライン」も桜満開で人も満員!
午後は府立植物園へ
ここは枝垂桜、チューリップもきれいでした。
「ながらきの道」
ここも私の知らない桜の名所でした。
ソメイヨシノ・枝垂桜が川辺に見事に続いていました。
桜を満喫できた一日でした。
by キヨ
この記事へのコメント
「岡崎桜回廊十石舟めぐり」は初めてです!
もっとも云十年前には無かったかもしれませんね。
何れにしましても一度行ってみたくなりました。
素晴らしい情報ありがとうございました。
でも、その待ち時間に南禅寺を見て回れるのでちょうどいいかも~です。
来年はぜひ行ってみてくださいね。